2011年03月30日
ありがとうございました



これからは、沖縄市高原にあるタイ料理レストランのアリドイでランチタイム頑張ってますので、ばうさんの応援よろしくお願いします

2011年03月25日
お知らせ
れっどmoonは、今まで頑張ってきましたが、いろいろ事情がありまして、来週の月曜日をもちまして閉店させていただきます

たくさんのお客様にささえられ、ばうさんは毎日楽しく接客をすることが出来て、皆様に感謝しています

しばらくはお休みして、一階の駐車場もある素敵な場所を見つけて再開したいと思っております

その時には、よろしくお願いします

残り少ないですが、応援よろしくお願いします

2011年03月20日
結婚式



ハイサイ、ロワジールに来てますよ。
今さっき、挙式を終えました

何度みてもイイもんだ〜


カラードレスの花カゴを作ってプレゼントしたよ〜


なかなかのセンスってか〜(笑)
披露宴までの時間が長い…
Posted by ばう at
17:06
│Comments(0)
2011年03月14日
地震
友達が宮城県仙台にいて、その日からずっと連絡取れない
東京にいる友達とは連絡取れ、なんとか無事で、その友達が仙台の子と連絡取れて、小学校に非難してるみたいで大丈夫だったらしい…
でも、毎日連絡するが、電源が切れてるのか、連絡取れず心配です

東京にいる友達とは連絡取れ、なんとか無事で、その友達が仙台の子と連絡取れて、小学校に非難してるみたいで大丈夫だったらしい…


2011年02月23日
ランチ




西原にあるまるカフェさんです

680円でメインが選べ、スープ、サラダ、てびちが食べ放題で、ドリンク付きで〜す

とってもお得ですよ

今日は、マロンクリームパスタを食べたよ。うまかったです


2011年02月19日
アジアンハウス




お目当ては、ベトナム料理

本場の味かどうかと調べながら、行きました

パンにエビをのせて揚げたバンミートム
や、フォーも美味しかったし、汁がない春雨みたいな麺のまぜそば風も美味しかったよ〜

日本の春雨とは違うみたいですね〜


汁なしのBun Thit nuongが一番美味しかったな〜

2011年02月18日
ボウリング



確か先週は頑張ったはずだ(笑)
楽しく飲んだから、記憶が…(笑)

本日も頑張ります

頑張ったが結果は… 1・2・3
3勝(笑)

私の根性が足りないのです〜

来週頑張ります

2011年02月16日
ペルー料理





ペルー料理のアロスコンポヨです。
ハーブや野菜を炒めて、炊飯ジャーに入れて、ご飯を炊く、炊き込みご飯風です



3品出来て、皆さんで試食会

いつのまにか、たくさんの人がいました〜

中国、ペルー、ロシア、フィリピン、台湾、ウチナーンチュ(笑)など、いろんな国の方がいました〜

料理はすべて美味しかったです

お店で作ってみたいと思いま〜す

2011年02月14日
世界の料理2



南米ペルーの料理
パパアラワンカイーナという料理を作りました〜

ジャガイモをボイルしてスライスカットしてソースをかけるという、シンプルな料理ですが、このソースがで〜じま〜さん



いろんな野菜などにかけても美味しいので、来週新メニューに取り入れたいと思いま〜す

材料買いに行ったら売り切れだったので来週しか手に入れることが出来ないからだよ〜


2011年02月12日
チャンプルEXPO



まずは、ロシアのスープ、ムーという料理です。ブイヨンみたいにスープを作ります。しかも、りんごも水で煮て汁も入れたり、サワークリームも入れたり、初めての体験です

具は牛ロース、マッシュルーム、キャベツ、パセリなどです

あっさりしてて美味しかったです

2011年02月11日
音市場2

ゲート通りにあるクィーンというライブハウスで演奏している、プリズムのメンバーの演奏だよ〜

ヤバいっ、最高〜にいい


パフォーマンスもすごいし、演奏、歌声も最高〜にヤバいっす




